THE MAKING (24)蛍光ランプができるまで

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • 1998年 15分
     シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは蛍光ランプ。ガラス管を洗浄した後、内側に蛍光体を塗布し、焼いて定着させる。両端に付く電極部分(マウント)もガラスを使って作る。そこに、電極とコイルを取り付ける。ガラス管に電極部分(マウント)をガラスを溶かして付け、一体化する。中から空気を抜き、少量の水銀・アルゴンガスを入れ、口金を付けると蛍光ランプの完成。
    受賞作品
    暮らし
    学習/教育

Комментарии • 46

  • @ポカポン
    @ポカポン 4 года назад +21

    こうして大日本プロレスのもとに届けられる

  • @kuro1motsu
    @kuro1motsu 5 лет назад +33

    さすがNECだけあって最後の検査工程にPC-98が!

  • @CannedBenzene
    @CannedBenzene 4 года назад +18

    10:33ここ可愛いw

  • @franzotto448
    @franzotto448 3 года назад +8

    Die Produktion der Leuchtstoffröhren ist wie Ballett, man kann es sich immer wieder ansehen.
    蛍光灯の製作はバレエのようなもので、何度も何度も見ることができます。 ニース

  • @スクイックリンかまぼこ

    今やLEDによって蛍光灯は減少し白熱電球は生産がほぼ停止した

  • @MARON_END
    @MARON_END 3 года назад +6

    電球形蛍光灯とか丸型蛍光灯も製造工程が気になる…

  • @スクイックリンかまぼこ

    昔僕が想像してた工場って感じ

  • @BadApple959
    @BadApple959 6 лет назад +9

    人間が2,3人くらいしか登場してない...

  • @KuronekoHanzo
    @KuronekoHanzo 4 года назад +5

    直管32型は日本独自の規格。

  • @ひさよさとう
    @ひさよさとう Год назад

    蛍光灯で失敗した話 初めてビデオカメラ撮影した時 画面チラチラした
    急いで白熱投光器(写真用)持ち出して急場をしのいだ 電池代に恐れ入った

  • @jennyzosangafanai6123
    @jennyzosangafanai6123 4 года назад +1

    How did they made the glass tube?please show us again.

  • @zero-55
    @zero-55 4 года назад +1

    FL40タイプですか?

  • @あめばる
    @あめばる 3 года назад +4

    めっちゃビカビカに光ってんのウケる

  • @ragewind9950
    @ragewind9950 4 года назад +4

    輪っか型蛍光灯も見てみたいな

  • @稲川ちゃんねる
    @稲川ちゃんねる 5 лет назад +6

    800度もの熱で焼くのにガラス菅は割れないのかな

    • @田中利治-w4e
      @田中利治-w4e 5 лет назад +3

      温度斑がないと割れないんですね。

  • @jibbaellie1538
    @jibbaellie1538 5 лет назад +3

    Jibba Ellie 28 January 2019 the time is right 10:12 AM

  • @diytrainosaka1225
    @diytrainosaka1225 5 лет назад +9

    この装置の減価償却するのに一体何年かかったのだろう…

  • @MrTasyumi
    @MrTasyumi 7 лет назад +5

    最も知りたかった、あんな薄くて長いガラス管をどうやって大量生産してるのかってところが初っ端から省かれてて残念

    • @501207157nakaya
      @501207157nakaya 6 лет назад +13

      ガラス管は別の会社が生産して蛍光灯メーカーに納入しているので、
      NEC的にはガラス管の加工からが初っ端の工程です。
      松下とかは海外にグループ会社を持っててそこで生産しているらしい、
      インドネシアだったかな、
      NECは国産管だと思うが…

    • @feethonor
      @feethonor 3 года назад +3

      超今更の回答ですがガラス製造工程は機密が多いので見せてもらえないです(THE MAKINGの板ガラス・鏡の製造工程も実際にガラスを成形する工程はイメージになっていると思います)

    • @garigarikun1047
      @garigarikun1047 2 года назад +1

      今更かもしれませんが、ガラス原料を炉で溶かしたものをスロート、ゲートという耐火物で量をコントロールしながら穴の空いた同じく耐火物のマンドレルに根本から垂らします。それは回転しながら前に傾斜しているのでじわじわと表面に馴染みながら先に寄ってきます。そこで先の穴からブローってエアーを流しながらドローイングって機械でねじれをかけながら引っ張りますと管になります。径や肉厚、曲がりなどは各部の速度や量を微調整してやり、水をつけた砥石でカットしてました。

    • @garigarikun1047
      @garigarikun1047 2 года назад +1

      耐火物というのは大雑把に言うと整形した耐火レンガです。

    • @MrTasyumi
      @MrTasyumi 2 года назад

      @@garigarikun1047 情報ありがとうございます。

  • @fullmoon9221
    @fullmoon9221 4 года назад +3

    6:55 マウント撮ってるんじゃねーよw(言いたかっただけ)

  • @カミガミカミタ
    @カミガミカミタ Год назад +1

    時代はledだよ

    • @fkt11013
      @fkt11013 Год назад +1

      LEDの時代も終わりを見せています。次は無電極ランプの時代へ進もうとしていますね。まぁ蛍光灯オタクの私からしたら、蛍光灯は残って欲しいと思いますけどね~

  • @岩本純也-g4u
    @岩本純也-g4u 8 месяцев назад

    2028年末に蛍光灯の生産が終了するという噂を聴きました。

    • @ゆうな-e6j
      @ゆうな-e6j 16 дней назад

      それは噂ではありません、
      蛍光灯、水銀灯、が2027年に廃止
      されます😃

  • @ポンジュース-o7f
    @ポンジュース-o7f 6 лет назад +5

    古い動画ですね!

  • @keikoutou_31kh7I
    @keikoutou_31kh7I 4 года назад +1

    filament(フィラメント)な…

  • @higasisaijou
    @higasisaijou 5 лет назад +5

    LED化して白熱は減りつつある

  • @hammer99kg
    @hammer99kg 4 года назад +3

    う~ん、残念ながら白熱球と同じく前時代的に見えてしまう

  • @Enigma-2022
    @Enigma-2022 2 года назад

    殆ど人がいないオートメーションなんですね。

  • @マロン-x9x
    @マロン-x9x Год назад

    そうそう!
    最終的には
    大日本プロレスや葛西純などの
    凶器として消費され
    役目を終える(笑)

  • @Hako0276
    @Hako0276 4 года назад +8

    蛍光灯万歳!
    LEDは嫌い

    • @kanai-Photographer
      @kanai-Photographer 3 года назад +4

      LEDは眩しいですしね

    • @Hako0276
      @Hako0276 3 года назад +4

      @@kanai-Photographer はい、あの直線的で眩しい光のもとにいると、凄く疲れます😩

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 3 года назад +1

      @@Hako0276 私も同意見なのですが、白色LEDだけですか?それとも電球色のLEDも眩しく感じますか?

    • @MARON_END
      @MARON_END 3 года назад +1

      蛍光灯の方が発色も好みで見た目も好きなのもあって自分もLED蛍光灯は(少し)嫌いです。
      蛍光灯とは関係ないですけどLED電球はレフ型とLEDフィラメント以外は見た目があんまり…笑
      何ヶ月も前のコメントに突然コメントをしてなんかすみません。

    • @fkt11013
      @fkt11013 Год назад +1

      蛍光灯オタクの私にとっては消えて欲しくないです。